ATH-EQ77


 \100ショップで買ってきたイヤホンマイク(片耳)しばらく使ってたけど、電話として使う機会は皆無に近いしマイクなんかあっても全然意味無い。ZERO3の携帯用音楽プレーヤーとしての比重が高くなってきたので買い替え。大音量で音楽を鳴らすというのがどう考えても無理という現在。自宅PCでも使えるのもちょっといいかなぁ?というわけで敢えてステレオミニジャックのものを選択。携帯用ヘッドホンATH-EQ77/SVとステレオミニジャック→平型変換コネクタAT3A30T/S BK買いました。ちょっと誤算だったのは外でちょっと使う分にはあんまり気にならないけど、自宅で長時間使うとなると耳掛け方式って結構耳痛くなるのね。眼鏡とか無縁なんで違和感ばりばり。慣れるしかないわけですが。



 音要素はあんまり拘らない方*1なのでそんな本格的なのは要らない、音源はMP3だしどうせ違いわかるほどの耳も持ってないしとほんとはもっと安いのにするつもりだったけどたまたま行った店でオーディオテクニカとSお兄さんの製品しか置いてなくて、そういや昔オーディオテクニカの板さん(仮名)に色々お世話になったなぁってのとそれにひきかえSお兄さんとこの営業は寺さん(仮名)の時はそこそこいい付き合いだったけど代替わりしてからなぁ…なんて私事をふと思い出した上に消去法で選択肢を消して行ったらたまたまこれに辿り付いたというだけだったり。そんなこんなで大して期待してなかったんですがさすがに\100イヤホンマイクと比較すると全然違いますね。前はZERO3って音量足りてないななんて思ってたけどイヤホンの違い*2でこんなん差が出るんかとちょっとびっくり。音量全然足りてます。同じ曲でも以前再生してたときは聞こえてなかった音が増えてるしステレオになると更にって感じで少なくとも値段分くらいには満足。
 おかげで高いヘッドホンとかにもちょっと興味が出てきた。スピーカーは昔の仕事柄値段で差がでるのは知ってたのでそれなりに拘ってたけど、ヘッドホンはあんまり興味が無かった分野なので。スピーカーは試聴が当たり前になってるけどヘッドホンでの試聴というか製品の比較展示とかしてるとことか見かけたこと無いし、好みの物を探すのはスピーカー以上に厄介だなぁとは思うんですが。そもそも田舎だと試聴どころか在庫すら持ってないし*3


 携帯性に関してはさすがにほぼ完全に巻き取り出来るようになってるから以前に比べると取り回しがかなり楽に。このサイズだとZERO3と違って大して邪魔にならないし、コードがばらける分を考慮すると前よりかなりいい感じ。巻き取りで詰まることがあるのがちょっとたまに瑕。一旦全部コードを引き出してやればすんなり巻き取れるからいいんですけどね。*4


オーディオテクニカ
http://www.audio-technica.co.jp/

ATH-EQ77/SV
http://www.audio-technica.co.jp/products/hp/ath-eq77.html

AT3A30T/S BK
http://www.audio-technica.co.jp/products/telacc/acc/at3a30t.html



 W-ZERO3関連費用覚え書き*5

品名 型番 金額
W-ZERO3本体 SHARP WS003SH(B) \39,800
MiniSD TECIC MiniSD 2GB \17,818
液晶保護フィルム ELECOM DJP-F001 \480
イヤホンマイク 型番失念 \105
ツールポーチ 藤原作業株式会社 E-Value 商品番号166769 \497
携帯用ヘッドホン audio-technica ATH-EQ77/SV ¥2,480
ステレオミニ→平型変換 audio-technica AT3A30T/S BK \580
total   \61,760


 今のところたかが電話機って視点だとありえない金額になってるけど、モバイル・PC関連費用という視点だと全然大した金額じゃないなぁと思える微妙なライン…。

*1:周りの濃い目の人たちと比較すると

*2:同じように片耳で使っても

*3:スピーカーにも言えるけど

*4:横着してジャック部分を固定せずに巻取りして掃除機の電源コードのトラウマ思い出したり、装着時に巻き取りボタン押して軽く首締まったりと一通りやっちゃった後にATの製品情報見て注意書きにヤメレ書いてあること初めて気付いたのは秘密。

*5:このままほっとくと天井知らずに使い込みそうだから戒めの意味を込めて