Fiio E5

 FiiO E5の存在そのものまですっかり忘れてたところにいきなり商品到着。そういや商品入荷待ちの状態でポチったんだっけか…。以下取り急ぎ2週間ばっかし試してみた感触。


 えーとこのところXA-V80のスタジオセッティングで音いじったアニソンなんぞを10proで聴いてたおかげでこれを経由することでPHPAとして音の質が向上したのかどうかとなると微妙。…なんて思った次の日全く同じ条件で使ってみるとあれ?なんか音場広くなって分離良くなってる??耳エージングなのか体調なのかE5のエージング効果*1なのかバッテリーの充電具合なのか糞耳だからなのか理由がさっぱりわからず。音量変えてないのに当初気がつかなかったホワイトノイズが微かに認識できる*2ようになったのも変化と言えば変化。


 感覚でしか把握できないことだけに言葉に変換するには苦しいとこなんですが強いて言えばすっきりしゃっきり。相性のいいジャンルというか曲調もそれに順ずるモノ。PCの安物アナログのサウンドカードから出してたのを安物USB音源(\1000〜\2000くらいの)に変えた時の印象に似てる。E5に限った話じゃないんですがたしかに違う音ではあるんだけどXA-V80のみの状態と比較してどっちが上?とかなると好みの問題かなーと。そこはスタジオセッティングとサウンド工房の出来が良すぎるというべきか。明確にイイというPHPAが欲しければやっぱり出すもの出さないと駄目ですね。
 気持ち尖るような感じになるので曲によってはほんのちょっと高音刺さって耳が痛い場合もあり、このへんは使うイヤホンにもよるかと。なんとなく分離が良くなるというより音がバラバラになるような感じがする。音が痩せて聴こえるような気がするけれどスタジオセッティングとかK2効果で過剰に音盛られてたのに耳が慣れてたところに無くなっただけなのかまだいまいちよくわからず。でもE5経由で工房使って調整した音はなかなか良い感じで結構好き。
 イヤホンやHP買い換えて今まで聴こえなかった音が聴こえるようになったなんてよくある話ですが実際は代償として他の部分の音が聞こえにくくなってたりしますし繊細になった代わりに艶がなくなったりと正にこれもそんな感じ。
 

 そもそもXA-V80にラインアウト無いし元々の音いじり放題だしHPのドライブ能力はともかく音量取れないなんて事も無いし、わざわざE5導入する必然性なんか無いんですけどね。あると幅が広がって面白いという程度。各種エフェクトの類を切ることでバッテリー温存、再生時間が延びるというメリットはあり。ただしE5のバッテリー持続時間の方がよくわからずいきなり使えなくなったりするのがなんともまた困ったもので*3バッテリーのダメージ覚悟でそれなりにマメに充電した方がいいかも。
 実際試した感じからするとポタ機と組み合わせるよりLoox Uと組み合わせて使った時の方が有効利用できてるような気がします。こっちは有るか無いかで音が雲泥の差。ただしLoox U + E5 + 10proの組み合わせだとホワイトノイズ大きいのでアッテネータもあった方がいいかと思います。


 最初ちょっと気になったのは付属ケーブル使ってLINE入力の方が接触悪くうまく挿さないとL側の音が聞こえなかったりと怪しげ。そのへんは値段相応ということで。

 総評。PHPAに興味あるなら過剰な期待せずに遊びで手出す分にはいいんじゃないですかね。笑えるくらい安い*4癖にPHPAとしての使用に耐えれないことも無いし*5。これを基準にPHPAを語るべきじゃないとは思いますがサイズ面とか取り回しに関してはかなりいい方だしこれを常用できないなら他のもっと嵩張るサイズのPHPA運用するの無謀。海外から個人輸入で事故っても大して痛くないですしね*6


 もちろん買って後悔無し。ただし無くても全然困らないしちっこいのでそのうちどっかで落とすか部屋に埋もれて行方不明になる可能性非常に高し。ちなみにいつになるか全く見当がつかないE3もぽちって出荷待ち中*7

*1:意図的にやろうと思ってたわけでもなく電源切り忘れてただけなんですが

*2:気になって仕方ないというほどでもないうちの組み合わせでは無害

*3:Loox U常時携帯体勢に近いのでいつでも充電できるからそれほど問題にはなりませんが

*4:送料無料で$18以下

*5:イヤホン以外と組み合わせての運用はさすがに想定外なのでHPのドライブ能力テストは今回はパス

*6:ある意味これがE5買う最大のメリットかも

*7:無駄使い